私のブログ
2014年 06月 26日
今日も仕事で、あまり時間が無いのに、
パソコンを開いています。
皆さんがブログを始めた動機は、
どんなことでしょうか?
私は、温泉にハマり、
温泉サイトに書き込みをしていたんですが、
知人から、自分で温泉ブログをはじめたら?
と、言われまして、
パソコンが大の苦手な私は、
「とんでもない、無理ですよ」と言ったんですが、
なんと15分後、
「みずたまさんのブログを作ったので、
見て下さい」と、メールが来て、
出来てました(*_*)
「みずたまの夢生活」!
ビックリしましたが、
懇切丁寧に教えていただき今に至ります。
やるなら目的を待たなくちゃいけませんよね。
私は、毎日とっても楽しいんですが、
それなりに悩みがあるし、
お金に余裕がある訳でも無いんです。
だから、ため息ばかりついている人がいたら、
悩みがあっても、余裕が無くても、
気持ちを切り替えて、
毎日を楽しみましょう!
そんなブログにしたいな~と思いました。
愚痴はたくさん書いてますが、
お金のやりくりは書いてませんでしたね(笑)
我が家は自営ですが、
ここ4、5年、本当に不景気でした。
お得情報、割引情報、全て総動員して、
どこへ行くにも、あまりお金を遣わないようにしてます。
ここには、書けないくらい、
みみっちい節約なんかもしてたり(^_^;)
ブログを読んだ人が、
この人、馬鹿みたいに暢気かと思ったけど、
悩みもあるのね~とか、
あちこち行ってるけど、
べつにお金持ちじゃないのね~とか、
安心?して貰ったり、
共感して貰ったり・・・
同じような経験のある方は、
私も!と、コメントを下さったり。
人生いろいろだけど、
みんな明るく頑張りましょう!
と、元気になれるような、
そんなブログにしたかったんです。
人の不幸は蜜の味って言いますが、
(心配こそすれ)不幸な人を見て安心したり、喜んだり・・・
そんな人にはなりたくないですね。
人の幸せを、喜べる
そんな人になりたいです。
もちろん、自分に意地悪な人まで愛するのは、
私には到底無理ですが(笑)
50代、そしてこれからを、
ますます充実したものにしたいです。
コメントを下さる皆さん、
毎日、読んで下さっている皆さん、
これからも、楽しいことを見つけて、
ガンガン行きま~す!(*^^)v
最後まで読んで頂き、有り難うございます!
これかな~と思うところに、クリックして下さると嬉しいです

にほんブログ村
href="http://lifestyle.blogmura.com/positivelife/ranking_pv.html" target="_blank">にほんブログ村
パソコンを開いています。
皆さんがブログを始めた動機は、
どんなことでしょうか?
私は、温泉にハマり、
温泉サイトに書き込みをしていたんですが、
知人から、自分で温泉ブログをはじめたら?
と、言われまして、
パソコンが大の苦手な私は、
「とんでもない、無理ですよ」と言ったんですが、
なんと15分後、
「みずたまさんのブログを作ったので、
見て下さい」と、メールが来て、
出来てました(*_*)
「みずたまの夢生活」!
ビックリしましたが、
懇切丁寧に教えていただき今に至ります。
やるなら目的を待たなくちゃいけませんよね。
私は、毎日とっても楽しいんですが、
それなりに悩みがあるし、
お金に余裕がある訳でも無いんです。
だから、ため息ばかりついている人がいたら、
悩みがあっても、余裕が無くても、
気持ちを切り替えて、
毎日を楽しみましょう!
そんなブログにしたいな~と思いました。
愚痴はたくさん書いてますが、
お金のやりくりは書いてませんでしたね(笑)
我が家は自営ですが、
ここ4、5年、本当に不景気でした。
お得情報、割引情報、全て総動員して、
どこへ行くにも、あまりお金を遣わないようにしてます。
ここには、書けないくらい、
みみっちい節約なんかもしてたり(^_^;)
ブログを読んだ人が、
この人、馬鹿みたいに暢気かと思ったけど、
悩みもあるのね~とか、
あちこち行ってるけど、
べつにお金持ちじゃないのね~とか、
安心?して貰ったり、
共感して貰ったり・・・
同じような経験のある方は、
私も!と、コメントを下さったり。
人生いろいろだけど、
みんな明るく頑張りましょう!
と、元気になれるような、
そんなブログにしたかったんです。
人の不幸は蜜の味って言いますが、
(心配こそすれ)不幸な人を見て安心したり、喜んだり・・・
そんな人にはなりたくないですね。
人の幸せを、喜べる
そんな人になりたいです。
もちろん、自分に意地悪な人まで愛するのは、
私には到底無理ですが(笑)
50代、そしてこれからを、
ますます充実したものにしたいです。
コメントを下さる皆さん、
毎日、読んで下さっている皆さん、
これからも、楽しいことを見つけて、
ガンガン行きま~す!(*^^)v
最後まで読んで頂き、有り難うございます!
これかな~と思うところに、クリックして下さると嬉しいです


にほんブログ村
href="http://lifestyle.blogmura.com/positivelife/ranking_pv.html" target="_blank">にほんブログ村

みずたまさんのBlog、
‘オキニイリ’に入れさせて頂き、アップされる度に
ウキウキヽ(´▽`)/毎回楽しみにさせて貰っていますよん。
これからも、ガンガンお願いしますね。
因みに私のBlogを始めたキッカケは。。。
子供が小学生の時みたいに(時間的にも地理的にも)同じ屋根の下で暮らす
状態ではなくなり、愛犬の写真を載せることで繋がっている様に思います。
家族の絆ってところかなぁ~。
‘オキニイリ’に入れさせて頂き、アップされる度に
ウキウキヽ(´▽`)/毎回楽しみにさせて貰っていますよん。
これからも、ガンガンお願いしますね。
因みに私のBlogを始めたキッカケは。。。
子供が小学生の時みたいに(時間的にも地理的にも)同じ屋根の下で暮らす
状態ではなくなり、愛犬の写真を載せることで繋がっている様に思います。
家族の絆ってところかなぁ~。
Like
みずたまさんの意見に同感!
私も、人を非難したりすることは大嫌いなので
いいところを見つけて行きたいと思っているので・・・・
ただ、ブログでみんなが元気になれるように!という心づかいまではできていませんでした~(・・;)
私がブログを始めたきっかけは、当時参加していたSNSが閉鎖になったから・・・・かな?
その当時のお友達に近況を伝える目的として開設しましたが
そのうち、自分の撮った写真をのせる場所として、旅行記として・・・・
自分史になってきた感じもしますね^^
我が家も、あちこちに行っているようですけど、1日の内容を何日にも分けてアップしているだけでして・・・・^^
サラリーマン家庭ですから、そんなに余裕はありませんよね
老後の心配もありますし。
できるだけお金を使わないようにいろいろアンテナめぐらして楽しんでいます
ブログを書くということが今の生活の一部に完全になってしまっているので、ボケ防止のためにもできるだけ続けていけたらいいな・・・・と思っていますので、これからもよろしく~~~!^^
私も、人を非難したりすることは大嫌いなので
いいところを見つけて行きたいと思っているので・・・・
ただ、ブログでみんなが元気になれるように!という心づかいまではできていませんでした~(・・;)
私がブログを始めたきっかけは、当時参加していたSNSが閉鎖になったから・・・・かな?
その当時のお友達に近況を伝える目的として開設しましたが
そのうち、自分の撮った写真をのせる場所として、旅行記として・・・・
自分史になってきた感じもしますね^^
我が家も、あちこちに行っているようですけど、1日の内容を何日にも分けてアップしているだけでして・・・・^^
サラリーマン家庭ですから、そんなに余裕はありませんよね
老後の心配もありますし。
できるだけお金を使わないようにいろいろアンテナめぐらして楽しんでいます
ブログを書くということが今の生活の一部に完全になってしまっているので、ボケ防止のためにもできるだけ続けていけたらいいな・・・・と思っていますので、これからもよろしく~~~!^^
私のキッカケはマラソンに夢中になった事( *´艸`)
練習日誌を兼てのブログだったのに
今じゃその面影はどこにも残っていませんね(笑)
私も同様に悪口は極力さけたいと思っています
とは言え・・・時にブチマケル事も有りますけど(/ω\)
生活の一部になっていて備忘録のような日記のような・・・
そんな存在です(*'ω'*)
お仕事でお忙しいのに続けていらっしゃるのは
ご苦労もお有りかと思いますが
これからも楽しく読ませて頂きます (o^^o)/
練習日誌を兼てのブログだったのに
今じゃその面影はどこにも残っていませんね(笑)
私も同様に悪口は極力さけたいと思っています
とは言え・・・時にブチマケル事も有りますけど(/ω\)
生活の一部になっていて備忘録のような日記のような・・・
そんな存在です(*'ω'*)
お仕事でお忙しいのに続けていらっしゃるのは
ご苦労もお有りかと思いますが
これからも楽しく読ませて頂きます (o^^o)/
ゴル子さんへ
なるほど・・・
我が家は独立した息子も、みんな近くにいるので、
考えたことが無かったですが、
ゴル子さん夫婦と、イオン君の様子が、
お兄ちゃんに毎日伝えられると言う訳ですね(^^)
ブログ、楽しみにして頂き、とっても嬉しいです!
これからも、よろしくお願いしますね~(^_-)
なるほど・・・
我が家は独立した息子も、みんな近くにいるので、
考えたことが無かったですが、
ゴル子さん夫婦と、イオン君の様子が、
お兄ちゃんに毎日伝えられると言う訳ですね(^^)
ブログ、楽しみにして頂き、とっても嬉しいです!
これからも、よろしくお願いしますね~(^_-)
hisaさんへ
多分hisaさんは、私よりずっと大人ではないかと思います。
私は友達に、しょっちゅう誰かのグチをこぼしてしまうんですよ(>_<)
でも、日々変わりたいとは思ってるんですが・・・
お友達に近況を伝えるのと、写真ですか。
いつも素敵な写真をアップされてますよね(^^)
私もブログは、生活の一部であり、時には中心になってしまうことも(^_^;)
更新しない日は、何か忘れ物したような気持ちになったり・・・
でも、これからも無理なく、お互いに自分のペースで、
長く続けていきたいですね。呆けないためにも(笑)
多分hisaさんは、私よりずっと大人ではないかと思います。
私は友達に、しょっちゅう誰かのグチをこぼしてしまうんですよ(>_<)
でも、日々変わりたいとは思ってるんですが・・・
お友達に近況を伝えるのと、写真ですか。
いつも素敵な写真をアップされてますよね(^^)
私もブログは、生活の一部であり、時には中心になってしまうことも(^_^;)
更新しない日は、何か忘れ物したような気持ちになったり・・・
でも、これからも無理なく、お互いに自分のペースで、
長く続けていきたいですね。呆けないためにも(笑)
きっしぃさんへ
へぇ~、そうだったんですか。マラソンブログだったんですね。
でも、バラエティに富んでる方が、主婦としては共感できて面白いです(^^)
私もぶちまけると言うか、不満をじっと黙ってはいられないタイプなので、
ここでも、皆さんに聞いてもらってるわけですが・・・
これからも申し訳ないけど、お付き合いくださいね(^_^;)
仕事、たまたま今回大変なだけで、
普段はそれほどでも~(^_-)
これからも、どうぞよろしくお願いします!
へぇ~、そうだったんですか。マラソンブログだったんですね。
でも、バラエティに富んでる方が、主婦としては共感できて面白いです(^^)
私もぶちまけると言うか、不満をじっと黙ってはいられないタイプなので、
ここでも、皆さんに聞いてもらってるわけですが・・・
これからも申し訳ないけど、お付き合いくださいね(^_^;)
仕事、たまたま今回大変なだけで、
普段はそれほどでも~(^_-)
これからも、どうぞよろしくお願いします!
毎日、楽しみに読ませていただいていますよ~これからもよろしくお願いします。
私は、仕事にも生活にも喜びを見つけられずにいたら、娘がブログの楽しみを教えてくれました。
ブログをはじめて良かったわ~みずたまちゃんにも出会えたから。(*^_^*)
私は、仕事にも生活にも喜びを見つけられずにいたら、娘がブログの楽しみを教えてくれました。
ブログをはじめて良かったわ~みずたまちゃんにも出会えたから。(*^_^*)
みずたまさん、こんばんは。
私がブログを開設したのは、確か8年前だったと思います。専門学校に入学して続けられなくなり閉じました。
以前のブログを綴っていた時は人生のどん底でした。だからこそ愚痴を書くと止めどなくなりそうで書けなかった。仲良くして頂いたブロガーの皆さん達から元気を貰い随分心の支えになりました。今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
みずたまさんとも仲良くなれそうで嬉しいです。では、おやすみなさい。
私がブログを開設したのは、確か8年前だったと思います。専門学校に入学して続けられなくなり閉じました。
以前のブログを綴っていた時は人生のどん底でした。だからこそ愚痴を書くと止めどなくなりそうで書けなかった。仲良くして頂いたブロガーの皆さん達から元気を貰い随分心の支えになりました。今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
みずたまさんとも仲良くなれそうで嬉しいです。では、おやすみなさい。
小麦は10年ほどハンドメイド系のHPを持っていて、2009年にHPを閉鎖
HNも変えブログを始めました
ネットがなければ知り合う事も無かったであろう方々とコメントのやりとりしたり
HPを始めたころは、まさかこれほど長く続けるとは思いもしませんでしたが
今ではボケ防止^^;
みずたまさん、楽しいブログ♪ガンガンお願いします^^
HNも変えブログを始めました
ネットがなければ知り合う事も無かったであろう方々とコメントのやりとりしたり
HPを始めたころは、まさかこれほど長く続けるとは思いもしませんでしたが
今ではボケ防止^^;
みずたまさん、楽しいブログ♪ガンガンお願いします^^
そよ風さん、初コメント有り難うございます(^^)
南ヨーロッパで暮らされてるんですね。いろいろ活動もなさってるみたいで、すごいですね~。
金銭的余裕があっても、つまらない毎日を過ごしている方がたくさんいますが、
小さなことにも喜びや、やりがいを感じる、そんな人生を送りたいですね。
そよ風さんは、今、40代後半とのことですが、
「50代も悪くないな~!」と、思っていただけるような、
そんなブログに出来たらいいなと思っています(*^^)v
南ヨーロッパで暮らされてるんですね。いろいろ活動もなさってるみたいで、すごいですね~。
金銭的余裕があっても、つまらない毎日を過ごしている方がたくさんいますが、
小さなことにも喜びや、やりがいを感じる、そんな人生を送りたいですね。
そよ風さんは、今、40代後半とのことですが、
「50代も悪くないな~!」と、思っていただけるような、
そんなブログに出来たらいいなと思っています(*^^)v
yumeさんへ
そんな風に言っていただけると、とっても嬉しいです!
こんなブログでも、書いている甲斐があると言うものです\(^o^)/
以前「心もち」って表現しましたけど、これからもっと積極的に、
楽しく暮らす「心意気」にしたいな~と思います(笑)
そんな風に言っていただけると、とっても嬉しいです!
こんなブログでも、書いている甲斐があると言うものです\(^o^)/
以前「心もち」って表現しましたけど、これからもっと積極的に、
楽しく暮らす「心意気」にしたいな~と思います(笑)
YUKIさんへ
YUKIさんのきっかけは、娘さんのおススメだったんですね~!
私も知り合えて良かったです!
お近くなら、一緒に落語を聴きに行き、ランチしたいな~(^^)
これからもよろしくお願いします。
YUKIさんのきっかけは、娘さんのおススメだったんですね~!
私も知り合えて良かったです!
お近くなら、一緒に落語を聴きに行き、ランチしたいな~(^^)
これからもよろしくお願いします。
suuさんへ
以前のブログ、残念でしたが、頑張って資格もとられてすごいな~と思います。
事情は分かりませんが、大変だったんですね。
ブログで元気を貰える・・・よく分かります。共感してもらうって嬉しいですね(^^)
suuさんとは、タイプが違うようで、何か共通点を感じます。なにかな~?(笑)
これからもよろしくお願いしますね(^^)
以前のブログ、残念でしたが、頑張って資格もとられてすごいな~と思います。
事情は分かりませんが、大変だったんですね。
ブログで元気を貰える・・・よく分かります。共感してもらうって嬉しいですね(^^)
suuさんとは、タイプが違うようで、何か共通点を感じます。なにかな~?(笑)
これからもよろしくお願いしますね(^^)
小麦さんへ
ハンドメイドのブログなんてすごいな~!
私は好きなんですが、本格的なものは何一つ出来ません。
自分ならではの、便利グッズとかを考えるのが大好きです(^_^;)
確かにブログは、多少ボケ防止にはなりますね(笑)
ときどきぶつぶつ愚痴も言いますが、
これからも、新たな楽しみお伝えできたらいいなと思ってます(*^^)v
ハンドメイドのブログなんてすごいな~!
私は好きなんですが、本格的なものは何一つ出来ません。
自分ならではの、便利グッズとかを考えるのが大好きです(^_^;)
確かにブログは、多少ボケ防止にはなりますね(笑)
ときどきぶつぶつ愚痴も言いますが、
これからも、新たな楽しみお伝えできたらいいなと思ってます(*^^)v
はじめまして。
息子が社会人となったときに研修で使ったホームページビルダーという
まさにHP作成ソフトをもらい
悪戦苦闘しながらHPを作ったのですが(ハンドメイドの作品を載せたりしています)
それをみた友人から、「ブログも始めたら?コメントとか入れたりできるし」とススメられたのがきっかけで
今のブログを始めました。
テーマがどうとか、全く考えないまま
とりあえず始めちゃったって感じですが、かれこれ8年近く続いています。
やり始めると結構楽しいものですよね。
ボケ防止にもなってる気がします(笑)
息子が社会人となったときに研修で使ったホームページビルダーという
まさにHP作成ソフトをもらい
悪戦苦闘しながらHPを作ったのですが(ハンドメイドの作品を載せたりしています)
それをみた友人から、「ブログも始めたら?コメントとか入れたりできるし」とススメられたのがきっかけで
今のブログを始めました。
テーマがどうとか、全く考えないまま
とりあえず始めちゃったって感じですが、かれこれ8年近く続いています。
やり始めると結構楽しいものですよね。
ボケ防止にもなってる気がします(笑)
wadachiさん、初コメント有り難うございます(^^)
HP作成ソフトでHPを始められたなんて、すごいですね~!(*_*)
私はいまだにチンプンカンプン(^_^;)
みなさん、きっかけは色々なんですね。
もう8年も、続けられてるなんて、まさに自分史ですね。
ブログ、私も楽しいですが、夢中になり過ぎないように気を付けてます(*^_^*)
やはりボケ防止ですか(笑)
HP作成ソフトでHPを始められたなんて、すごいですね~!(*_*)
私はいまだにチンプンカンプン(^_^;)
みなさん、きっかけは色々なんですね。
もう8年も、続けられてるなんて、まさに自分史ですね。
ブログ、私も楽しいですが、夢中になり過ぎないように気を付けてます(*^_^*)
やはりボケ防止ですか(笑)
僕は自分が生きた証を残したくてはじめました。
こんなに楽しく入院生活送ってる奴もいるだよーってのを知ってもらいたいというのもあります。
やっぱり共感してもらえると嬉しいですよね!
みずたまさんのブログは読んでて楽しいですよ♪
これからもいろんなこと書いて下さいね!
こんなに楽しく入院生活送ってる奴もいるだよーってのを知ってもらいたいというのもあります。
やっぱり共感してもらえると嬉しいですよね!
みずたまさんのブログは読んでて楽しいですよ♪
これからもいろんなこと書いて下さいね!
三日坊主男さんへ
素晴らしいですね!
入院していても、同じ時間を過ごすなら、
積極的に生きると言うことですよね(^^)
プラス思考で、これからも頑張って下さいね!
そして時には、なよなよ(笑)
これからも、よろしくお願いします(^_-)
素晴らしいですね!
入院していても、同じ時間を過ごすなら、
積極的に生きると言うことですよね(^^)
プラス思考で、これからも頑張って下さいね!
そして時には、なよなよ(笑)
これからも、よろしくお願いします(^_-)
by ray-garden
| 2014-06-26 08:49
| つぶやき
|
Comments(20)